- 年金請求方法等給付に関するQ&A
- 受取時期、支払日、受取方法など給付に関するよくある質問はこちら。
- 「源泉徴収票」について
-
- 年金の支払いが行われた方には当年の支払額について、「源泉徴収票」を翌年1月初旬にお送りします。
確定申告時に公的年金等控除の添付書類となりますので、大切に保管してください。 - 万一、紛失したり、破損された時は、「年金証書・源泉徴収票再交付申請書」を送付致しますので当基金までご連絡下さい。
- 年金の支払いが行われた方には当年の支払額について、「源泉徴収票」を翌年1月初旬にお送りします。
- 「扶養親族等申告書」について
-
- 「扶養親族等申告書」を提出された場合は源泉徴収額が減額されます。
- 対象となる方は国民年金基金の年金額が一定額(65歳未満の方は108万円、65歳以上の方は80万円)以上の方となり、扶養親族等申告書を送付させていただきます。
- 国民年金を繰上げ請求した場合について
- 繰上受給についてのよくある質問をご紹介します。詳しくはこちらから。
- 給付に関するQ&A
-
資格喪失・減口の際の給付、遺族一時金、各種届出、税金についてのよくある質問はこちらから。
- 各種届出など
- 国民年金基金連合会のホームページより届出用紙をダウンロードしてください。